ラクスタ最新情報/ドラマー店長の日記

ギターアンプ(JCM-2000の使い方) | 八王子無人音楽スタジオ

作成者: 鈴木悠平|Feb 10, 2022 11:02:31 AM

JCM-2000の使い方について解説します!迫力のある歪みと音をお求めなら、このアンプを使ってみてください!

①VOLUMEとGAINを0にしよう!

電源を付ける前にまずはVOLUMEとGAINを0にしてください。これをやらないで電源を入れると故障の原因になります!VOLUMEとGAINは、2つずつありますので、両方0にしましょう。

②シールドを刺し込もう!

お持ちのギター-一番右のINPUTの穴」という形でシールドを繋げましょう。

③POWERスイッチをON!

一番左の赤いPOWERスイッチを押して3分ほど待ちましょう。コンセントが刺さっているかを確認し、POWERスイッチをONにしたら3分ほど待ちます。この待ち時間が重要です!機材への負担を減らすためというのと、この待っている間にJCM-2000の要である真空管を温める目的がありますので、必ず3分待つようにしましょう。

電源が入ったら、POWERスイッチが赤いランプが点灯するはずです!

④STANDBYスイッチをON!

3分後、隣のSTANDBYスイッチをONにします。これで基本的な設定は完了です!

⑤ULTRA GAIN/CHANNEL Bにする?CLASSIC GAIN/CHANNEL Aにする?

JCM-2000の魅力はここ!タイプの違う2つのチャンネルが搭載されているところです。

ULTRA GAIN/CHANNEL Bは、歪みの利いた迫力のあるサウンドにしたいとき

CLASSIC GAIN/CHANNEL Aは、それよりかはすっきりとしたサウンドにしたいときに適切です。切り替えたりして自由に音を作ってみましょう!

切り替えスイッチは、各チャンネルの間のCHANNELスイッチで切り替えられます。選択している方のチャンネル側のランプが点灯するはずです!

 

⑥使う方のチャンネルのGAINを5にして、VOLUMEを徐々に上げる!

GAINを5にしておくというのはあくまで目安ですが、VOLUMEは必ず0から調整していきましょう!

⑦音の調整をしてみよう!

さてさて、ここで初めて細かい音の調整です!ギターは音色が命。ざっと他のつまみやボタンの機能を紹介します!

DEEPボタン
低音をさらに利かせたいときにお使いください!大迫力のサウンドが再現できます。

PRESENCE(初期設定は3のメモリがおすすめ)
超高音域の調整をするつまみです。高音を目立たせたい場合は10のメモリに近づけ、キンキンしてうるさいと感じたら0に近づけます。

TREBLE(初期設定は5のメモリがおすすめ)
高音域の調整をするつまみです。高音を目立たせたい場合は10のメモリに近づけ、キンキンしてうるさいと感じたら0に近づけます。

MIDDLE(初期設定は5のメモリがおすすめ)
中音域の調整をするつまみです。丸いふくよかな音にしたい場合は10のメモリに近づけ、シャープな音にしたい場合は0に近づけます。

BASS(初期設定は5のメモリがおすすめ)
低音域を調整するつまみです。全体的に分厚い音にしたい場合は10のメモリに近づけ、音をすっきりとさせたいときは0のメモリに近づけます。

TONE SHIFTボタン
これまで設定した音域調整の効きをさらに強くするボタンです。例えば、これを押したうえでMIDDLEを0にすると、いわゆるドンシャリな音を再現できます!

REVERB(初期設定は0のメモリがおすすめ)
音の残響音や広がりを加える効果を発揮します。このつまみはULTRA GAIN/CHANNEL B用のものと、CLASSIC GAIN/CHANNEL A用のもの2つあるはずです。現在選択しているチャンネルのつまみを調整しましょう!10に近づけると残響音が多くなり、0にするとなくなります。

LEAD1/LEAD2スイッチ(ULTRA GAIN/CHANNEL Bを選択時のみ有効)
歪み具合のタイプを買えるスイッチです。LEAD1よりLEAD2のときの方が強い歪みを与えます。

CLEAN/CRUNCHスイッチ(CLASSIC GAIN/CHANNEL A選択時のみ有効)
歪みの有無を切り替えるスイッチです。CLEANは歪みがなく、CRUNCHは歪みを与えることができます。

⑧歪み具合はGAINで調整!

JCM-2000の醍醐味である、歪みの利いた大きい音は基本的にGAINつまみで調節します!特にULTRA GAIN/CHANNEL B選択時は、GAINによる歪み効果が如実にでるので、これも好みで設定してみましょう!

⑨片付け!

さてさて、いいリハーサルはできましたか?帰るまでが遠足であるように、片付けまでが演奏です!

すべてのメモリを初期設定に戻すことが好ましいですが、最低限守っていただきたい点は、電源をOFFにする前にVOLUMEを0にすることです!

VOLUMEを0に

その後にSTANDBYスイッチをOFFにして

POWERスイッチをOFFにして

そしてシールドを抜きます。これで片付け完了!

初めての方は戸惑うかもしれませんが、まずはゆっくりでいいので徐々に慣れていきましょう。その後好みの設定やエフェクターを使ったりなどして、よりオリジナリティのある音を追求してみてください!

ではまた。